今年の花粉は10年に1度のレベルだとか、3月上旬の時点で、まだ花粉のシーズン総量の17%でしかなく今後4月にかけてまだまだ5倍以上増えていくことになるなどかなり恐ろしい年となっております😱💦

花粉症でない方は花粉症の辛さや今年の花粉の多さは全然実感できないと思いますが、ひとたび発症すれば今年の花粉症の凄さは嫌というほど身に染みるかと思います💦

ちなみに僕はまだ花粉症にはなってないのですが、患者さん達の辛さの度合いを聞くと今年の花粉は確かに去年の比ではないんだな💦と感じます。

さて、そんな花粉症ですが💡

花粉症が発症する仕組みを拳銃で引き金を引いて弾が発射されるのに例えます。

いわゆる『引き金』に相当するのは確かに花粉そのものであり、大気中の花粉総量に比例して発症はしやすくなります。

花粉の量が発症しやすさに関係するのは間違いないのですが、

ここで重要なのは引き金が引かれたとしても発射される銃弾(症状を発症するための燃料)が無ければ症状の発症は大したものにならないどころか花粉症そのものの発症すら防げるということです!(本当です‼︎)

では、その弾に相当する部分は一体何なのか?ということですが、それが‼︎

『甘い物(糖質並びに人工甘味料)』です!

甘い物ときくと若干印象の弱い響きですが、花粉症に限らず非常に多くの症状や病気を悪化させる《燃料》になります。

糖質と聞くと『白米か〜💦』と思う人もいらっしゃるかと思いますが、それよりも朝昼晩の食事以外で食べる《間食》をいかに摂らないようにするか、が最大のポイントです。

甘い物といっても単にケーキとかではなく、

『お菓子・果物・牛乳・お酒』の4ジャンルが我々日本人に馴染みのあるかつ強力な甘いものです。

これらの甘いものが大腸にいる悪玉菌の餌になり、その餌を食べたことで悪玉菌は毒素を出すのですが、この毒素に大腸付近に位置する自律神経が反応してしまい身体の防衛機能が過剰になり、花粉症が悪化するという仕組みです。

よって、甘いものを控えれば花粉が多い年でも発症を防いだり、症状を抑えることは充分に可能です。なので多くの方は花粉が原因というよりは、甘いものの摂り過ぎが原因で花粉症になってるといっても過言ではありません。

ごく稀に純粋な花粉アレルギーの方もいますがそういう方も甘いものを控える術は知っていていて損はないと思います。

心当たりのある方ほど甘いものは控えると効果大ですので一度騙されたと思って試してみてはいかがでしょうか。

最後に💡少量を毎日摂るよりも、たまに沢山食べる方が身体への影響は少ないので、少量にしてコツコツ毎日食べないようにしてくださいね💦

僕も気をつけますッ!!💦💦